Skip to content Skip to footer

ロックの政府論の仕組み

## ロックの政府論の仕組み

ロックの政府論における自然状態

ジョン・ロックは、著書『統治二論』の中で、政府の正当性を説明するために「自然状態」という概念を用いています。自然状態とは、いかなる政府も存在しない状態を指します。ロックは、自然状態においてすべての人間は平等であり、それぞれが生命、自由、財産に対する自然権を有していると主張しました。

自然権と自然法

自然権は、人間が生まれながらにして持つ権利であり、誰にも奪うことはできません。生命権、自由権、財産権が主な自然権です。これらの権利は、人間が理性的な存在であることから導き出されます。

自然法は、自然状態における人間の行動を規制する法則です。自然法の中心的な内容は、自己保存の義務と他者の自然権を侵害しない義務です。すべての人間は、理性によって自然法を認識することができます。

社会契約と政府の成立

自然状態では、すべての人が自然権を行使することができますが、紛争が生じる可能性もはらんでいます。なぜなら、自然法を解釈し、執行する共通の権威が存在しないからです。そこで、人々は自らの自然権をより良く保護するために、社会契約を結び、政府を設立することを選択します。

社会契約とは、人々が互いに合意し、自然状態の一部を放棄して政治社会を形成することであり、政府は、社会契約によって人々から委託された権力に基づいて統治を行います。

政府の形態と制限

ロックは、政府の形態については、君主制、貴族制、民主制のいずれでも構わないと考えていました。重要なのは、政府が社会契約に基づき、人々の権利を保護することです。

政府の権力は、社会契約によって制限されます。政府が人々の権利を侵害する場合、人々は抵抗する権利を有するとロックは主張しました。これは、抵抗権、革命権と呼ばれることもあります。

信託による統治

ロックは、政府と人民の関係を「信託」という概念を用いて説明しました。人民は、自らの権利を政府に預けている受託者であり、政府は、人民の利益のために統治を行う受託者です。政府がその信託に反する場合、人民は政府を解散させる権利を持つとされます。

Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。

Leave a comment

0.0/5