Skip to content Skip to footer

ルソーの人間不平等起源論に匹敵する本

## ルソーの人間不平等起源論に匹敵する本

###

トマス・ホッブズ著「リヴァイアサン」

トマス・ホッブズの「リヴァイアサン」(1651年)は、西洋政治思想史における記念碑的作品であり、ルソーの「人間不平等起源論」と同様に、社会契約論に多大な影響を与えました。

ホッブズは本書で、自然状態における人間は、限りない欲望と自己保存の本能に突き動かされ、「万人の万人に対する闘争」状態にあると論じます。この状態では、正義や道徳、社会秩序などは存在せず、人間の生活は「孤独で、貧しく、汚く、残酷で、短い」ものとなります。

この悲惨な状態から脱却するために、人間は理性に基づき、自然権の一部を放棄し、絶対的な主権者である「リヴァイアサン」(巨大な人または国家)に服従する社会契約を結ぶとホッブズは主張します。リヴァイアサンは、法の執行と安全の保障を通じて、社会秩序を維持し、人間の安全と繁栄を保証する役割を担います。

ホッブズの思想は、ルソーとは対照的に、強力な国家権力を正当化する根拠として解釈されることが多く、後の政治思想家たちに多大な影響を与えました。

###

ジョン・ロック著「統治二論」

ジョン・ロックの「統治二論」(1689年)もまた、ルソーの「人間不平等起源論」と並ぶ社会契約論の古典であり、近代自由主義思想の礎を築いた重要な著作です。

ロックは、ホッブズと同様に、自然状態における人間は自由で平等であると論じますが、ホッブズとは異なり、自然法によって生命、自由、財産の権利が保障されていると考えます。しかし、自然状態では、個人が自分の権利を侵害する可能性があるため、社会は不安定なものとなります。

そこで、ロックは、個人の権利をより効果的に保護するために、人々は社会契約によって政府を設立すると主張します。しかし、ロックは、ホッブズのような絶対的な主権者ではなく、被治者の同意に基づく制限された政府を主張し、政府の権力は、立法権、執行権、司法権に分離されるべきだとしました。

さらに、ロックは、政府が個人の権利を侵害した場合、人民は抵抗する権利を有すると主張し、市民革命の正当性を理論的に裏付けました。ロックの思想は、アメリカ独立宣言やフランス人権宣言など、近代の諸革命に多大な影響を与え、現代の民主主義政治の基礎となっています。

Amazonで詳細を見る

Leave a comment

0.0/5