## ランケの世界史の仕組み
###
史料批判に基づく歴史叙述
ランケは史料批判を重視し、過去のできごとをできる限り客観的に再現しようとしました。一次史料を徹底的に収集・吟味し、その信憑性を批判的に評価することで、歴史的事実をありのままに明らかにしようと試みたのです。ランケは、史料の背後にある政治的・宗教的意図や偏見を排除し、史料が本当に物語る事実だけを抽出することを目指しました。
###
国家を単位とした歴史展開
ランケは、歴史の主要な行為主体として「国家」を捉え、国家間の相互作用によって歴史が展開していくと見なしました。彼は、各国家が固有の文化や伝統、精神を持ち、それらが国際関係に影響を与えると考えました。そして、外交文書や政治家の回顧録などの史料を駆使して、国家間の力関係や外交交渉、戦争などを詳細に分析しました。
###
個人の役割と「偉人史観」
ランケは、歴史における個人の役割を重視し、特に政治指導者や思想家、宗教指導者といった「偉人」が歴史に大きな影響を与えると考えました。しかし、ランケは単純な「偉人史観」に陥ることはなく、偉人たちも時代の制約や社会構造の影響を受けながら行動すると認識していました。偉人の行動を分析する際には、彼らの置かれた時代背景や社会状況を考慮することが重要だと考えていました。
###
通史としての構成と叙述
ランケの『世界史』は、古代から近代に至る歴史を網羅的に扱う通史として構成されています。彼は、歴史を断片的に捉えるのではなく、連続的な流れとして理解しようと試み、各時代や地域における出来事の相互関連性を明らかにしようとしました。また、歴史叙述においては、客観性と中立性を重視し、個人的な解釈や評価を極力排しました。
Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。