Skip to content Skip to footer

ランケの世界史から学ぶ時代性

ランケの世界史から学ぶ時代性

ランケの世界史とその時代背景

 レオポルト・フォン・ランケは19世紀ドイツの歴史家であり、近代歴史学の祖と称されます。彼の主著『世界史』は、膨大な史料批判に基づいた叙述で知られ、近代歴史学の金字塔とされています。

ランケの世界史観:客観性と歴史叙述

 ランケは、歴史家はその時代に流布している思想や価値観から自由になり、史料に基づいて客観的に歴史を叙述すべきだと考えました。これは、「ありのままに歴史をみる」という彼の有名な言葉に表れています。

時代性の影響:国民国家と歴史認識

 しかし、ランケ自身もまた時代の子であり、彼の歴史観は19世紀のドイツという時代背景の影響を受けています。当時、ドイツは統一国家を目指して運動を展開しており、国民意識が高まっていました。ランケの歴史観は、このような時代背景と無関係ではありません。

国民国家と歴史叙述:ドイツ中心史観

 ランケの歴史叙述は、客観性を重視する一方で、ヨーロッパ中心主義、特にドイツ中心的な視点が見られます。これは、彼がドイツ統一を支持し、プロイセンを高く評価していたことと関連しています。

現代におけるランケ史学

 現代において、ランケの歴史観は、完全な客観性の実現は不可能であるという批判から、相対化されています。歴史家は、無意識のうちに自らの時代背景や価値観の影響を受けざるを得ないからです。

Amazonで購入する

Leave a comment

0.0/5