## ニーチェのアンチ・クリストと人間
###
「反キリスト者」とは何か
ニーチェの著作『アンチ・クリスト』は、その過激なタイトルから誤解されやすい作品です。「反キリスト者」とは、ニーチェにとって具体的な個人や教派を指すのではありません。彼が批判の対象としたのは、キリスト教の教義や道徳が長い歴史の中で形成してきた、特定の人間像、世界観、価値観です。ニーチェは、それらを「退廃」と捉え、人間本来の生命力を弱体化させるものとして徹底的に否定しました。
###
ニーチェが批判する「キリスト教的価値観」
ニーチェは、キリスト教が説く「愛」や「憐れみ」、「謙虚」といった価値観を、弱者が強者に対するルサンチマン(怨恨)から作り出したものだと解釈しました。本来、人間は力への意志に基づき、能動的に世界と関わることで自己を高めていく存在であるとニーチェは考えます。しかし、キリスト教は弱者に「汝らは選ばれた民である」「来世で救済される」といった虚偽の希望を与えることで、彼らの現状肯定を促し、生命力を衰退させると批判しました。
###
「超人」と「永劫回帰」
では、ニーチェが考える理想的な人間像とはどのようなものだったのでしょうか。彼はそれを「超人」という言葉で表現しました。「超人」とは、既成の価値観を乗り越え、力強く、肯定的に、創造的に生きる人間です。
また、ニーチェは「永劫回帰」という概念を提示しました。これは、この世界に起こる全ての出来事が全く同じように無限に繰り返されるという思想です。ニーチェはこの過酷な思想を肯定的に捉え、「永劫回帰」を喜びをもって肯定できるような強靭な精神を持つことこそ、「超人」への道だと考えました。