Skip to content Skip to footer

トルストイの復活が扱う社会問題

トルストイの復活が扱う社会問題

###

社会的不平等

 19世紀末のロシアを舞台とした本作では、貴族階級と農民階級の間に広がる深刻な経済格差、そして身分制度に基づく不平等が克明に描かれています。裕福な貴族社会に生まれたネフリュードフは、何不自由ない暮らしを送りながらも、どこか空虚さを抱えています。一方、かつて彼が過ちを犯した相手であるカチューシャは、貧困と社会の偏見に苦しみ、過酷な運命を辿ります。

 トルストイは、華やかな貴族社会の背後に潜む道徳的退廃を鋭く批判し、物質的な豊かさと精神的な豊かさの乖離を浮き彫りにします。ネフリュードフが貴族社会の習慣や価値観に疑問を抱き始める一方、カチューシャは逆境の中でも人間性を失わず、彼に精神的な救済をもたらす存在として描かれます。

###

司法制度の腐敗

 カチューシャは、身に覚えのない罪で投獄され、シベリアへの流刑を宣告されます。これは当時のロシア司法制度の腐敗を象徴する出来事です。裁判は形ばかりであり、貧しい者は権力者によって容易に罪を着せられ、不当な判決を受け入れざるを得ませんでした。

 ネフリュードフは、陪審員としてカチューシャの裁判に参加したことをきっかけに、司法制度の矛盾に気づき始めます。彼は自らの過去の罪と向き合い、カチューシャの無実を証明するために奔走しますが、腐敗した官僚主義と権力構造の前になすすべがありません。

###

土地所有の問題

 土地は、当時のロシア社会における富と権力の象徴でした。貴族階級は広大な土地を所有し、農民たちは小作人として厳しい労働を強いられていました。土地をめぐる問題は、社会的不平等と経済格差を生み出す根本的な要因となっていました。

 ネフリュードフは、自らの所有する土地を農民に分け与えることを決意します。しかし、この試みは、既存の社会秩序を揺るがすものとして、家族や周囲の人々から強い反発を受けます。トルストイは、土地所有の問題を通じて、所有欲や私有財産制に対する根源的な問いを投げかけています。

###

宗教的偽善

 トルストイは、当時のロシア正教会の形式主義や偽善を批判しています。教会は、社会の権力構造と結びつき、民衆を精神的に支配する存在として描かれます。真の信仰とは何か、愛とは何かという問いが、ネフリュードフの苦悩やカチューシャとの出会いを通じて探求されます。

 ネフリュードフは、教会の教えよりも、むしろカチューシャの純粋な心に触れることで、自らの罪を悔い改め、新たな生き方を見出そうとします。トルストイは、形式的な宗教儀式や教義ではなく、愛と赦しに基づく真の信仰の重要性を訴えかけています。

Amazonで購入する

Leave a comment

0.0/5