## シュムペンターの経済発展の理論の話法
###
経済発展の要因:「新結合」
シュンペーターは、経済発展の要因を「新結合」と定義しました。これは、既存の生産要素をこれまでとは異なる仕方で組み合わせることで、新たな価値を生み出すプロセスを指します。この新結合は、具体的な例として、以下の5つの類型に分類されます。
1. **新しい財貨の生産:** これまで存在しなかった新しい種類の財貨を生産すること。
2. **新しい生産方法の導入:** これまで用いられていなかった新しい技術や生産方式を導入すること。
3. **新しい市場の開拓:** これまで取引のなかった新しい地域や顧客層に対して、財貨やサービスを提供すること。
4. **新しい原料または半製品の獲得:** これまで利用されていなかった新しい資源を調達すること。
5. **新しい組織の実現:** 企業の組織形態や業界構造を革新すること。
###
イノベーションと企業家
シュンペーターは、この新結合を実行に移す主体として「企業家」を重視しました。企業家は、リスクを負ってイノベーションを起こし、経済に変化をもたらす原動力となります。彼らは、新しいアイデアや技術を現実のものとすることで、経済発展を牽引していく存在です。
###
静態分析と動態分析
シュンペーターは、従来の新古典派経済学が重視してきた「静態分析」ではなく、「動態分析」の重要性を説きました。静態分析は、時間的な変化を考慮せず、均衡状態における経済活動を分析する手法です。一方、動態分析は、時間経過に伴う経済の構造変化や発展のプロセスを分析する手法です。シュンペーターは、経済発展を理解するためには、静態的な均衡状態ではなく、イノベーションによって引き起こされる動的な変化のプロセスを分析することが不可欠であると主張しました。
###
創造的破壊
シュンペーターは、イノベーションによる経済発展は、「創造的破壊」のプロセスであると表現しました。新しい技術や製品が登場することで、既存の技術や製品は市場から駆逐され、経済構造は大きく変化します。この過程は、一時的な混乱や摩擦を伴うものの、結果として生産性向上と経済成長をもたらすとされます。
###
資本主義の将来
シュンペーターは、資本主義がイノベーションを通じて発展を続ける一方で、その成功が資本主義自身の変容をもたらすと予測しました。大企業の官僚化やイノベーションの停滞などが、資本主義の活力を低下させる可能性を指摘しました。