Skip to content Skip to footer

サッカレーのバリーリンドンの話法

## サッカレーのバリーリンドンの話法

###

語り手

「バリー・リンドン」の語り手は、作中人物であるレドモンド・バリー自身です。しかし、これはバリーが後年になって自らの人生を回顧して記した自伝ではありません。物語は、三人称の語り手によって語られているかのような体裁をとっています。

###

語り口の特徴

語り手の視点は、バリーの主観的な視点と客観的な視点の間を揺れ動きます。時折、バリーは自己弁護に走り、自分の行動を正当化しようとします。しかし、次の瞬間には冷めた目で自分自身や周囲の人々を観察し、辛辣な皮肉を込めて描写することもあります。

###

皮肉とユーモア

物語全体にわたり、皮肉とユーモアがふんだんに用いられています。特に、バリーの虚栄心や野心、そしてそれらがもたらす悲惨な結果に対して、辛辣なユーモアが向けられています。このユーモアは、読者に笑いを誘うと同時に、バリーの愚かさを浮き彫りにし、読者に冷めた目で彼を見つめさせます。

###

時代背景と言語

物語の舞台は18世紀半ばのヨーロッパです。語り口は、当時の上流階級の人々が用いたであろう、形式ばった上品な言葉遣いを模倣しています。しかし、その言葉遣いとは裏腹に、語られる内容はしばしば残酷で醜悪なものです。このギャップが、物語の皮肉とユーモアをさらに際立たせています。

Amazonで詳細を見る

Leave a comment

0.0/5