Skip to content Skip to footer

アウグスティヌスの神の国のテクスト

## アウグスティヌスの神の国のテクスト

ローマの滅亡とキリスト教の関係性について解説してください。

アウグスティヌスは、『神の国』において、410年のローマ略奪をきっかけに、キリスト教がローマ帝国の衰退をもたらしたという非難に反論しています。彼は、ローマの繁栄と衰退は、キリスト教とは無関係に、歴史を司る神の摂理によって起こるものだと主張します。

アウグスティヌスは、ローマ帝国の繁栄は、ローマ市民が持っていた愛国心や正義といった美徳によるものだと認めます。しかし、これらの美徳は、真の神であるキリスト教の神に向けられたものではなかったため、真の正義や永遠の平和をもたらすことはできませんでした。

ローマの滅亡は、アウグスティヌスにとって、地上の国家の栄光のはかなさを示す象徴的な出来事でした。彼は、真の幸福は、永遠に続く「神の国」にのみ存在すると主張し、キリスト教徒に対して、地上の国家の盛衰にとらわれず、「神の国」の建設に励むように呼びかけます。

「二つの国」とは何か、詳しく解説してください。

「二つの国」とは、『神の国』の中心的な概念であり、「地上国家」と「神の国」を指します。

**地上国家**は、愛と自己中心的な欲望に基づいて形成された人間社会を指します。この国家は、権力や物質的な富、名誉などを追求し、自己の利益を優先するため、争いや不正義が絶えません。ローマ帝国も、この地上国家に属するとされます。

一方、**神の国**は、神への愛に基づいて形成された、霊的な共同体を指します。この国は、永遠の平和と正義、愛が実現された完全な世界であり、キリスト教徒は、この「神の国」の建設を目指します。

アウグスティヌスは、「二つの国」が、歴史の中で混在していると説明します。キリスト教徒は、地上国家に属しながらも、「神の国」の市民としての自覚を持ち、神への愛に基づいて行動する必要があります。そして、歴史の終末において、「神の国」が完全に実現するとき、地上国家は消滅するとされます。

Amazonで詳細を見る

Leave a comment

0.0/5