Skip to content Skip to footer

サルトルの存在と無の主題

## サルトルの存在と無の主題

###

人間の根本的な自由

サルトルの哲学の中心には、人間の根本的な自由があります。彼は、「人間は、存在が本質に先立つ」と主張しました。これは、人間は、あらかじめ決められた本質や目的を持ってこの世に生まれてくるのではなく、まず存在し、その後、自らの選択と行動によって自らを規定していくということです。

人間は、自分の人生をどのように生きるか、どのような価値観を持つのか、どのような人間になるのかを、常に自由に選択することができます。この自由は、私たちに無限の可能性と同時に、重い責任を負わせます。

###

意識と無

サルトルは、人間の意識を「無」と表現しました。意識は、それ自体では何の内容も持たず、対象を意識することで初めて存在意義を持つからです。意識は、常に何かに「向かって」おり、その「向かう」対象となるものがない状態、つまり「無」であることが、意識の本質なのです。

この「無」としての意識は、世界と自己の間に距離を作り出します。私たちは、世界と一体化しているのではなく、常に世界から一歩距離を置いて、世界を対象として認識しています。この距離があるからこそ、私たちは世界を自由に解釈し、世界の中で自由に選択を行うことができるのです。

###

実存主義と責任

サルトルの哲学は、実存主義と呼ばれます。実存主義は、人間の存在、特に自由、選択、責任といった問題に焦点を当てた哲学です。サルトルは、人間の自由は絶対的なものであり、私たちは常に自分の行動に対して全責任を負わなければならないと主張しました。

私たちは、自分の選択の結果から逃れることはできません。たとえ、他人に影響されたり、状況に追い込まれたりした場合でも、最終的に選択を行ったのは自分自身です。この責任の重さは、時に私たちを不安や絶望に陥れることもありますが、同時に、私たちに真の意味での自由と主体性を与えてくれるものでもあります。

Amazonで詳細を見る

Leave a comment

0.0/5