Skip to content Skip to footer

サルトルの存在と無と時間

## サルトルの存在と無と時間

###

サルトルの時間論における「存在と無」

サルトルは、主著『存在と無』において、人間の意識と存在の関係性を時間という視点から考察しています。彼は、ハイデガーの時間論の影響を受けつつも、独自の解釈を加えることで、人間存在の根源的な自由を主張しました。

###

意識の「無」と時間の流れ

サルトルによれば、人間の意識は「無」を特徴とします。これは、意識が具体的な対象ではなく、対象を「無化」することで認識を成立させるからです。例えば、目の前の机を認識する時、意識は机そのものではなく、机の「ない」部分を背景として捉えることで、机を「あるもの」として浮かび上がらせます。

この「無化」の作用は、時間にも当てはまります。過去は既に「ない」ものであり、未来はまだ「ない」ものです。意識は、この過去と未来の「無」を背景にすることで、現在の瞬間を「あるもの」として経験します。

###

過去、現在、未来の相互作用

サルトルは、過去、現在、未来はそれぞれ独立したものではなく、相互に関係し合いながら時間意識を形成すると考えました。

* **過去**: 過去の経験は、現在の私のあり方や未来への展望を規定します。しかし、過去は単なる客観的な事実ではなく、現在の私が「選択的に」再構成するものです。
* **未来**: 未来はまだ「ない」ものですが、私の現在の行動や選択の可能性を規定します。未来への「企投」は、常に現在の私を規定する要素となります。
* **現在**: 現在はこの過去と未来の「無」の狭間における、一瞬の「存在」です。しかし、現在はこの「無」を背景にすることで初めて成立するものであり、「無」と切り離して考えることはできません。

###

時間の流れと自由

サルトルは、このように時間と意識の関係を分析することで、人間存在の根源的な自由を主張しました。過去は既に「無」であり、未来はまだ「ない」以上、それらに決定的に規定されることはありません。現在の私は、過去を自由に解釈し、未来を自由に企投することで、常に自身を創造していくことができるのです。

Amazonで購入する

Leave a comment

0.0/5