Skip to content Skip to footer

ハーバーマスの後期資本主義における正当化の諸問題の面白さ

## ハーバーマスの後期資本主義における正当化の諸問題の面白さ

###

ハーバーマスが提起する問題の射程の広さ

ハーバーマスは、本書でマルクス主義の古典的な議論を批判的に継承しながら、後期資本主義社会における「正当化の危機」という問題を提起しています。 特に注目すべきは、経済の領域を超えて、政治、文化、社会といった多様な領域にわたって、資本主義システムの抱える矛盾や問題を分析している点です。

例えば、経済成長と分配の不均衡、政治参加の空洞化、文化の商業化、家族や共同体の崩壊といった現代社会が抱える問題は、一見するとそれぞれ独立した現象に見えます。しかしハーバーマスは、これらの問題を、後期資本主義社会における「システム」と「生活世界」の緊張関係という統一的な視点から捉え返そうと試みます。

このようなハーバーマスの問題提起の射程の広さは、現代社会の複雑さを理解する上で示唆に富んでおり、読者に多角的な思考を促します。

###

コミュニケーション論に基づく現代社会への批判的分析

本書の面白さは、単に問題提起の射程の広さだけにとどまりません。ハーバーマスは、独自のコミュニケーション論を展開することで、現代社会に対する批判的な分析を試みている点も重要なポイントです。

彼は、人間が理性的なコミュニケーションを通じて相互理解と合意形成を目指していく過程を重視し、「コミュニケーション的理性」という概念を提唱しています。そして、後期資本主義社会においては、貨幣と権力がコミュニケーションを歪め、人々の間に対話と合意に基づく真の社会秩序が成立することを阻害していると批判します。

このようなハーバーマスのコミュニケーション論に基づく現代社会批判は、現代社会におけるコミュニケーションのあり方、ひいては民主主義のあり方を深く問い直すものであり、現代社会を生きる私たちにとって重要な示唆を与えてくれます。

Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。

Leave a comment

0.0/5