ロンブローゾの犯罪人の仕組み
ロンブローゾの生い立ちと研究
チェーザレ・ロンブローゾ(1835-1909)はイタリアの精神科医、犯罪人類学者であり、「近代犯罪学の父」とも呼ばれています。彼は人間の行動が生物学的な要因によって決定づけられるという考えに基づき、犯罪者の身体的特徴、精神的特徴、社会的な背景などを研究しました。
「生来性犯罪人説」の提唱
ロンブローゾは、犯罪者は生まれつき犯罪者であるという「生来性犯罪人説」を唱えました。彼は、犯罪者は進化の過程で取り残された原始的な人間であり、通常の進化を遂げた人間とは異なる身体的特徴や精神的特徴を持つと主張しました。彼が犯罪者の特徴として挙げたものには、大きな顎、低い額、長い腕、感覚の鈍感さ、衝動性、虚栄心、残忍性などがあります。
身体的特徴による犯罪者の分類
ロンブローゾは、犯罪者を身体的特徴に基づいていくつかのタイプに分類しようと試みました。彼は、殺人犯は突き出た顎と血走った目、窃盗犯は長い手と素早い指、詐欺師は冷たい目つきと口達者な話し方など、それぞれの犯罪に特徴的な外見があると主張しました。
研究方法と影響
ロンブローゾは、刑務所の囚人や精神病院の患者を対象に、頭蓋骨の計測や身体的特徴の観察、心理検査などを行いました。彼は膨大な量のデータを集め、その分析結果に基づいて自説を展開しました。彼の研究は当時の社会に大きな影響を与え、犯罪者の更生よりも隔離や排除を正当化する根拠として利用されることもありました。
批判とその後
ロンブローゾの理論は、人種差別や優生思想につながるとして、現代では科学的に否定されています。彼の研究方法は、偏見に基づいた恣意的なものであり、データの解釈にも問題があったと指摘されています。しかし、彼の業績は犯罪学の形成に大きな影響を与え、その後の犯罪者研究の礎となったことは間違いありません。
Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。