## ロックの統治二論の思索
###
自然状態と自然法
ジョン・ロックの『統治二論』は、政治哲学における古典として広く認められています。その中心的なテーマは、政治権力の正当な源泉と範囲を探求することにあります。ロックは、その探求を自然状態と呼ばれる仮説的な状態の考察から始めます。
ロックによれば、自然状態とは、いかなる共通の政治権力にも服していない状態を指します。しかし、無秩序状態や「万人の万人に対する闘争」状態と同義ではありません。自然状態は自然法によって支配されており、自然法はすべての人に、生命、自由、財産を含む基本的な権利を賦与しています。
###
社会契約と政府の設立
自然状態における問題は、自然法の執行が個人に委ねられていることです。これにより、権利侵害や紛争が生じる可能性があります。この問題を解決するために、人々は互いに同意して社会契約を結び、政治社会を形成します。
社会契約を通じて、人々は自然状態における一部の権利を放棄し、政府に委譲します。政府の役割は、法を制定し、執行し、人々の権利を保護することです。しかし、ロックは、政府の権力は絶対的なものではなく、被治者の同意に基づいていることを強調します。
###
抵抗権と革命権
ロックは、政府が被治者の権利を侵害する場合、人民は抵抗する権利、さらには政府を転覆させる革命権を持つと主張します。これは、政府の権力が人民の同意に基づいているという考え方の帰結です。
政府が社会契約に違反し、人々の権利を体系的に侵害する場合、人民は政府に抵抗し、新しい政府を樹立する権利を持つとされます。この抵抗権の概念は、後のアメリカ独立革命やフランス革命に大きな影響を与えました。