## ロックの政府論の思想的背景
###
自然状態
ロックは、政府が存在しない「自然状態」を想定しました。自然状態では、すべての人間は「自然法」によって支配されています。自然法とは、神によって人間に賦与された、生命、自由、財産の権利を保護する法則です。
ロックは、自然状態は、人々が常に互いに争い合っている「万人の万人に対する闘争」状態ではないと考えていました。自然状態においても、人々は理性と良心を持って行動することができると考えました。しかし、共通の権威が存在しないため、各自が自分の権利を守るために暴力を行使することが正当化されてしまい、紛争が起こる可能性は避けられません。
###
社会契約説
ロックは、人々が自然状態から抜け出し、政治社会を形成したのは、社会契約によるものだと考えました。人々は、自然状態における不安定さを解消し、生命、自由、財産をより確実に保護するために、自らの権利の一部を放棄し、政府に委ねることを選択したのです。
ただし、ロックは、人々が政府に委ねるのは、あくまで「自然権」を守るために必要な最小限の権利のみであると主張しました。政府は、人々から委託された権限の範囲内でしか行動できないのであり、もし政府がその権限を超えて人々の権利を侵害するようなことがあれば、人々は抵抗する権利を持つとしました。
###
抵抗権
ロックは、政府の権力は、人々からの信託に基づくものであり、政府がその信託に違反した場合、人々は政府に抵抗し、新たな政府を樹立する権利を持つと主張しました。 この抵抗権は、ロックの政治思想において非常に重要な要素であり、後のアメリカ独立革命やフランス革命に大きな影響を与えました。
###
経験主義
ロックは、理性よりも経験を重視する経験主義の立場から、政治についても、歴史や現実の政治状況を踏まえて考察しました。彼は、絶対王政の下で人々の権利が侵害されている状況を目の当たりにし、個人の自由と権利を保障する政治体制の必要性を強く感じていました。
###
宗教的寛容
ロックは、宗教的な自由を重視し、政府は個人の信仰に干渉すべきではないと主張しました。 これは、当時のイギリスでは画期的な考え方であり、後の宗教的寛容の思想に大きな影響を与えました。