レーニンの帝国主義論のメカニズム
資本主義の発展と独占資本主義
レーニンは、帝国主義を資本主義の特別な段階として捉え、その根源を資本主義経済そのものの発展に求めました。彼の分析によると、資本主義は競争を通じて発展していく過程で、生産の集中と資本の集中化をもたらし、巨大な企業による独占が支配的な形態となる「独占資本主義」の段階へと移行します。
過剰資本と新たな市場の追求
独占資本主義の下では、巨大企業による利益追求はますます激化し、国内市場だけでは吸収しきれないほどの「過剰資本」が生まれます。この過剰資本は、新たな投資先を求めて海外へと向かい、植民地獲得や後進国への進出を促進します。レーニンは、資本主義が本質的に際限のない拡大を求めるシステムであるため、帝国主義は資本主義発展の必然的な帰結であると主張しました。
金融資本と金融寡頭制
レーニンは、帝国主義段階における資本主義の特徴として、産業資本と結びついた「金融資本」の形成と、それを独占的に支配する「金融寡頭制」の台頭を指摘しました。銀行は、企業への融資を通じて巨大な資本を支配し、経済活動全体に影響力を持つようになります。金融寡頭制は、海外進出や植民地支配を通じて莫大な利益を上げ、国家権力にも深く関与し始めます。
帝国主義列強間の対立と戦争
レーニンは、世界はすでに資本主義列強によって分割され尽くしており、新たな市場や資源の獲得はますます困難になっていると分析しました。この状況下では、列強間の競争は激化し、最終的には武力衝突、すなわち帝国主義戦争へと発展すると主張しました。レーニンは、第一次世界大戦をまさにそのような帝国主義列強間の対立と覇権争いが引き起こした戦争であると捉えました。
Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。