Skip to content Skip to footer

ユスティニアヌスのローマ法大全の価値

ユスティニアヌスのローマ法大全の価値

ローマ法の再体系化

ユスティニアヌス帝の命により編纂された「ローマ法大全」は、古代ローマ帝国の膨大な法体系を体系的にまとめ上げた法典です。3世紀にわたるローマ法の歴史の中で蓄積された、皇帝の勅令、法務官の告示、法学者たちの学説といった、多岐にわたる法源を整理し、体系化しました。これにより、当時複雑化し、混乱していたローマ法の実務への適用を容易にし、法の安定化に大きく貢献しました。

東ローマ帝国における法の支配

「ローマ法大全」は、ユスティニアヌス帝が目指したローマ帝国の再建という壮大な計画の一環でもありました。東ローマ帝国において、この法典は法的統一を図るための基盤となり、その後の東ローマ帝国における法制度の礎となりました。

西ヨーロッパにおけるローマ法研究の興隆

11世紀にイタリアのボローニャ大学で「ローマ法大全」の研究が始まると、西ヨーロッパでは再びローマ法への関心が高まりました。大学における研究を通じて、ローマ法は中世ヨーロッパの法体系、社会構造に大きな影響を与えました。教会法や、後のヨーロッパ諸国の法典編纂にも影響を与え、近代法の礎となりました。

古代ローマの法思想の現代への継承

「ローマ法大全」は、単なる法典ではなく、古代ローマ人の法思想、正義、公平といった概念を現代に伝える貴重な資料でもあります。自然法、所有権、契約といった現代の法哲学、法理論においても重要な概念が、既にローマ法において議論されていました。現代の法学研究においても、「ローマ法大全」は古代ローマの法思想を探求する上で欠かせない資料となっています。

Amazonで詳細を見る

Leave a comment

0.0/5