Skip to content Skip to footer

モンテスキューのローマ人盛衰原因論の面白さ

## モンテスキューのローマ人盛衰原因論の面白さ

###

政治体制と社会構造の変化に焦点を当てている点

モンテスキューは、ローマ帝国の盛衰を単なる出来事の羅列としてではなく、政治体制と社会構造の変化から説明しようとした点が画期的でした。彼は共和政ローマの成功の鍵を、

* **権力分立:** 執政官、元老院、民会という異なる機関が相互に抑制し合うことで、一極集中の弊害を防いでいた
* **市民の徳:** 公益を優先し、祖国に奉仕する精神が国民の間で共有されていた
* **軍事力の強さ:** 規律と愛国心に基づいた強力な軍隊が、外敵からの侵略を防いでいた

と分析しています。

###

ローマ帝国衰退の原因を多角的に分析している点

モンテスキューは、ローマ帝国の衰退を招いた要因として、以下の点を指摘しています。

* **共和政の腐敗:** 権力闘争の激化、奢侈の蔓延、市民の徳の衰退などにより、共和政の制度が形骸化していった
* **領土拡大による弊害:** 広大な領土の統治は困難を極め、中央集権化が進み、共和政の理念と矛盾が生じた
* **軍隊の変質:** 市民軍から職業軍隊への移行は、軍隊の忠誠心を低下させ、内乱の要因となった
* **キリスト教の影響:** キリスト教の平和主義的な教えは、ローマ人の軍事的な精神を弱体化させたと考えた

このように、モンテスキューはローマ帝国の衰退を、政治、経済、社会、文化、宗教など、多角的な視点から分析しており、その多面的分析は、現代にも通じる示唆を与えてくれます。

Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。

Leave a comment

0.0/5