## ミルの代議制統治論の関連著作
###
トクヴィル「アメリカのデモクラシー」
アレクシ・ド・トクヴィルの著した『アメリカのデモクラシー』は、1835年と1840年の二部構成で出版されました。
これは、アメリカ合衆国における民主主義の成功例を考察したものであり、ミルも影響を受けたと言われています。
トクヴィルは、アメリカ社会における平等主義の理念と、それが政治制度や社会構造に与える影響について詳細に分析しました。
特に、彼はアメリカの地方自治の制度や市民社会の活発さを高く評価し、それが民主主義の健全な発展に不可欠であると論じました。
『代議制統治論』においてミルは、トクヴィルと同様に、民主主義における多数派による専制の可能性を危惧しています。
その上で、ミルは個人の自由を保障し、多様な意見が反映されるような代議制のあり方を探求しました。
トクヴィルのアメリカ社会における観察と分析は、ミルの政治思想の形成に重要な示唆を与えたと考えられます。
###
モンテスキュー「法の精神」
シャルル・ド・モンテスキューの著した『法の精神』は、1748年に出版されました。
これは、政治体制と法の関係を歴史的、地理的な観点から分析したものであり、近代政治思想の古典とされています。
モンテスキューは、自由を守るためには権力を分散させることが必要であると論じ、立法権、行政権、司法権の三権分立論を展開しました。
また、それぞれの国には、その風土や歴史に適した「法の精神」が存在するとし、一律的な政治体制を批判しました。
ミルの『代議制統治論』においても、モンテスキューの影響は色濃く見られます。
ミルは、権力の集中を防ぎ、個人の自由を守るためには、権限を分散させることが重要であると論じています。
また、それぞれの国の歴史や文化に配慮した上で、最適な政治制度を構築する必要性を説いています。
###
ジェイムズ・ミル「統治の制度」
ジェイムズ・ミルの著した『統治の制度』は、1820年に出版されました。
これは、功利主義の立場から、理想的な政治制度を論じたものです。
ジェイムズ・ミルは、人間の行動は快楽の追求と苦痛の回避によって決定されるとする功利主義の原則に基づき、最大の幸福を生み出す政治体制を追求しました。
そして、彼は、民主的な代表制と、広範な参政権を認めることを主張しました。
ジェイムズ・ミルは、ジョン・スチュアート・ミルの父親であり、彼の思想に大きな影響を与えました。
ジョン・スチュアート・ミルもまた、功利主義の立場から代議制の意義を論じていますが、父親の思想を批判的に継承し、より洗練された議論を展開しています。
具体的には、ジョン・スチュアート・ミルは、個人の自由を重視し、多数派の専制を防ぐための制度設計の必要性を強調しました。
また、単に量的多数決ではなく、質の高い議論を通じて合意形成を図ることの重要性を説いています。