## ホブスンの帝国主義論のメカニズム
###
過剰資本の発生
ホブスンは、資本主義経済においては、生産力の発展により、必然的に過剰資本が生み出されるとしました。これは、労働者への賃金が抑圧されることで購買力が低下し、生産された商品やサービスに対する有効需要が不足するためです。
###
過剰資本の海外投資
国内市場が飽和状態に陥ると、資本家は過剰資本を投資する先として海外を探し求めます。こうして、先進国から後進国への資本輸出が活発化し、後進国は先進国の市場および資源供給地として、経済的に従属していくことになります。
###
国家による帝国主義政策の推進
ホブスンは、帝国主義を資本家の私的な利益を追求する行為と結びつけました。資本家は、海外投資を保護し、さらなる利益を確保するために、自国政府に対して圧力をかけ、植民地獲得や軍事的拡張などの帝国主義政策を推進させます。
###
帝国主義の悪循環
帝国主義は、短期的に資本家の利益につながる一方で、長期的に見ると資本主義経済そのものを不安定化させる要因となります。植民地獲得競争は国際的な緊張を高め、戦争の危機を招きます。また、植民地の人々は搾取され続け、世界経済全体の購買力は低下し、さらなる過剰資本の発生につながります。
Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。