## プルタークの英雄伝の周辺
###
著者について
プルターク(Plutarch、ギリシア語: Πλούταρχος、英語: Plutarch)は、紀元46年頃 – 120年頃にローマ帝国領ギリシアで活躍したギリシア人の著作家、哲学者、歴史家、伝記作家、政治家です。ギリシア中部ボイオティア地方の小さな町、カイロネイア(Chaeronea)で生まれ、アテネで教育を受けた後、ローマやアレクサンドリアに滞在し、各地で講義を行いました。
###
成立と構成
「英雄伝」(原題:Βίοι Παράλληλοι / Bioi parallēloi、「並行列伝」の意)は、プルタークが晩年に執筆した、古代ギリシア・ローマの著名な政治家や軍人50名の伝記を集めた書物です。成立年代は正確にはわかっていませんが、紀元100年頃から執筆が始まり、119年頃に完成したと考えられています。
「英雄伝」は、基本的に1人のギリシア人と1人のローマ人を対比させて、その生涯と人物像を対照的に描くという構成になっています。例えば、テーセウスとロムルス、アレクサンドロス大王とカエサル、デモステネスとキケロなどが挙げられます。ただし、対となるローマの人物が存在しない場合は、ギリシア人だけを扱った列伝もあります。
###
内容と特徴
「英雄伝」は、単なる歴史書ではなく、登場人物の性格や行動を生き生きと描写することに重点を置いた作品です。プルタークは、歴史的な出来事を正確に記録することよりも、登場人物の道徳的な側面や人間的な側面を浮き彫りにすることに関心を抱いていました。そのため、歴史的な正確性には欠ける部分もありますが、登場人物の心理描写や逸話を通して、読者に深い感銘を与える作品となっています。
また、「英雄伝」は、当時のギリシアとローマの文化や社会を理解する上でも貴重な資料となっています。プルタークは、ギリシアとローマの文化や思想を比較検討し、両者の共通点と相違点を明らかにしようと試みています。
###
影響
「英雄伝」は、古代から現代に至るまで、西洋文学に多大な影響を与えてきました。特に、ルネサンス期以降は、多くの作家や芸術家に愛読され、その作品に大きな影響を与えました。例えば、シェイクスピアは「英雄伝」を題材とした戯曲(「アントニーとクレオパトラ」「コリオレイナス」「ジュリアス・シーザー」など)を執筆しています。
また、「英雄伝」は、政治家や軍人の伝記として、後世の人々にリーダーシップや人生訓を提供してきました。現代においても、ビジネスリーダーや政治家の間で愛読されています。