## ダンテの天国篇の周辺
構造
『神曲』天国篇は、地獄篇、煉獄篇と同様、33歌からなり、これに序歌を加えて全34歌で構成されています。各歌は、 terza rima と呼ばれる、aba bcb cdc … という韻律を持つ三行連詩で書かれています。
内容
天国篇は、ベアトリーチェの導きにより、ダンテが天国を旅する様子が描かれています。天国は、月天、水星天、金星天など、全部で九つの天からなり、それぞれの天には、その天にふさわしい霊魂が住んでいます。ダンテは、ベアトリーチェや聖ベルナルドの助けを借りながら、各天を巡り、神へと近づいていきます。
寓意
天国篇には、地獄篇、煉獄篇と同様、数多くの寓意が込められています。例えば、ベアトリーチェは神の恩寵、聖ベルナルドは神秘的な思弁などを象徴しているとされています。また、ダンテが天国を旅する様子は、人間の魂が神へと至るまでの道のりを表しているとも解釈されています。
影響
天国篇は、西洋文学史上に大きな影響を与え、多くの作品に引用されたり、モチーフとして用いられたりしています。また、天国篇で描かれた天国のイメージは、その後の西洋美術にも大きな影響を与えました。
日本語訳
天国篇は、これまで多くの学者や作家によって日本語に翻訳されています。代表的な翻訳者としては、山川丙三郎、平川祐弘、寿岳文章などが挙げられます。