## シュミットの政治的なものの概念の思考の枠組み
###
友敵の区別
カール・シュミットは、その著「政治的なものの概念」において、政治的なものの本質を
**「友と敵の区別」**に見出します。これは単なる政治現象の一側面を
捉えたものではなく、政治それ自身の構成原理を示すものです。
シュミットによれば、あらゆる政治的な行動は究極的には
この友敵の区別に還元することができます。
例えば、国家間の戦争は最も極端な敵対関係を示すものですが、
議会における政党間の対立や、社会運動における意見の対立なども
全て、それぞれの立場から見て「敵」と見なせる存在との関係において
政治的な意味を持ち始めます。
重要なのは、この友敵の区別は必ずしも倫理的・道徳的な善悪の判断に基づくものではなく、
あくまで**集団の存在と安全に関わる実存的な判断**であるという点です。
###
政治的なものの自律性
シュミットは、政治的なものが独自の領域と論理を持つことを強調します。
これは、政治が道徳、経済、宗教など他の領域の価値観や論理に
完全に従属するのではなく、**それらとは独立した基準**で
判断と行動を決定する必要があるということを意味します。
シュミットは、当時のワイマール共和国における政治状況を
念頭に置いて、政治的なものが他の領域の論理に
侵食されることで、国家の決断能力が弱体化し、
最終的には政治そのものが不可能になる危険性を
警告しています。
###
主権者と例外状態
シュミットは、**主権者**を「例外状態を決定する者」と定義します。
例外状態とは、通常の法秩序が通用しなくなる緊急事態のことであり、
このとき、主権者は法を超越した立場で、
国家の存続のために必要なあらゆる手段を講じることが許されます。
シュミットは、主権者の存在こそが、
政治的な共同体を内戦や崩壊の危機から守る
最後の砦であると考えていました。