## シュミットの憲法理論の思想的背景
###
ワイマール憲法体制への批判
カール・シュミットは、ワイマール共和国の憲法体制(1919-1933)における政治的混乱と危機を目の当たりにし、その経験から独自の憲法理論を構築しました。シュミットは、ワイマール憲法の欠陥として、議会政治の行き詰まり、政党間の対立激化、そして国家の統合と意思決定能力の欠如を挙げました。彼は、ワイマール憲法がリベラリズムと議会主義に基づいて設計された結果、国家の危機的な状況に対処するための強固な指導力と明確な政治的方向性を欠いていたと批判しました。
###
政治的なものの概念
シュミットの憲法理論を理解する上で重要な概念として、「政治的なもの」があります。彼は、政治的なものを「友」と「敵」の区別として定義しました。シュミットにとって、政治とは、最終的には武力衝突の可能性を孕んだ、集団間の対立と闘争を本質とするものでした。この「友・敵」の区別は、他のあらゆる対立(経済的、宗教的、道徳的など)を政治的な対立へと転換させる可能性を秘めていました。
###
主権概念と例外状態
シュミットは、国家の主権を「例外状態」において決定を下すことができる、最高かつ絶対的な権力として捉えました。彼は、法秩序の維持が困難な緊急事態(クーデター、革命、戦争など)においては、通常の法的秩序を一時的に停止し、国家の存続のために必要な措置を講じることができる権力が必要であると主張しました。この例外状態における主権者の決定は、いかなる法的拘束も受けず、政治的な決断として行使されます。
###
立憲主義と民主主義の相違
シュミットは、リベラルな立憲主義と民主主義を明確に区別しました。彼は、立憲主義を個人の権利と自由を保障するための制度的装置と捉える一方、民主主義を人民の同質性と政治的意思の統一に基づくものと理解しました。シュミットにとって、ワイマール憲法の失敗は、民主主義的な正統性を欠いたまま、形式的な立憲主義を導入した結果でした。彼は、真の憲法とは、国民の同質性と政治的な統一を反映し、国家の意思決定を可能にするものでなければならないと主張しました。