## シェイクスピアのジュリアス・シーザーの周辺
###
執筆年代
「ジュリアス・シーザー」がいつ書かれたのか、正確な日付は分かっていません。しかし、いくつかの証拠から、1599年頃に執筆されたと推測されています。
* **1599年9月:** 当時新しく建てられたグローブ座で上演されたことが、劇作家フランシス・ミアーズの日記に記録されています。
* **1599年:** ジョン・ウィーバーの戯曲集「ミラー・フォー・マジストレイツ」の新版が出版され、「ジュリアス・シーザー」はその影響を受けていると考えられています。
* **文体分析:** シェイクスピアの他の作品との文体的な類似点から、1590年代後半から1600年代初頭の作品であると考えられています。
###
史実との関係
「ジュリアス・シーザー」は、古代ローマの政治家、将軍であったジュリアス・シーザーの暗殺と、その後のローマの政治的混乱を描いた作品です。シェイクスピアは、この作品を書くにあたって、主にプルタルコスの「対比列伝」を参考にしています。
「対比列伝」は、古代ギリシャの歴史家プルタルコスが、ギリシャとローマの著名人50人について、その生涯と人物像を対比して描いた伝記集です。シェイクスピアは、「対比列伝」の「シーザー伝」「ブルータス伝」「アントニウス伝」などを参考に、登場人物の性格や事件の展開などを構成しています。
ただし、シェイクスピアは史実を忠実に再現することにこだわったわけではなく、劇的な効果を高めるために、事実を脚色したり、登場人物の性格を強調したりしています。例えば、劇中ではシーザーが暗殺される場面がクライマックスとなっていますが、史実ではその後のアントニウスとオクタウィアヌスによる権力闘争の方が重要視されています。
###
登場人物
「ジュリアス・シーザー」には、歴史上の人物をモデルにした登場人物が多数登場します。主な登場人物は以下の通りです。
* **ジュリアス・シーザー:** ローマの将軍であり、独裁的な権力を握ろうとする野心家として描かれています。
* **マーカス・ユニウス・ブルータス:** シーザーの友人でありながら、共和制を守るために暗殺に加わる、高潔で理想主義的な人物として描かれています。
* **マルクス・アントニウス:** シーザーの腹心であり、シーザーの死後、ブルータスらと対立します。雄弁家で民衆を扇動するのが得意な人物として描かれています。
* **ガイウス・カッシウス・ロンギヌス:** 共和制の擁護者であり、シーザー暗殺の首謀者として描かれています。
###
テーマ
「ジュリアス・シーザー」は、権力、野心、運命、自由意志、裏切り、復讐など、普遍的なテーマを扱っています。
* **権力と野心:** シーザーは権力を求め、その野心が原因で暗殺されます。ブルータスもまた、高潔な理想を掲げながらも、権力闘争に巻き込まれていきます。
* **運命と自由意志:** 劇中では、登場人物たちが運命に翻弄される様子が描かれています。シーザーは、自分の死を予感するような言動を繰り返します。
* **裏切りと復讐:** シーザーは、最も信頼していたブルータスに裏切られて暗殺されます。アントニウスは、シーザーの死後、ブルータスらに復讐しようとします。
これらのテーマは、古代ローマという時代背景の中で描かれながらも、現代社会にも通じる普遍的なものです。