Skip to content Skip to footer

キケロの友情についてのメカニズム

## キケロの友情についてのメカニズム

###

美徳を基盤とした友情

キケロは、対話篇『友情について』の中で、友情は数ある事柄の中でも最も素晴らしいものの一つだと述べています。 しかし、真の友情は滅多に存在せず、それは偶然によるものではなく、善良な人々の間でのみ生じるものだと彼は主張します。 キケロは、友情を「あらゆる人生の段階において望ましいもの」と表現し、その価値を高く評価しています。

キケロにとって、友情の基礎となるのは「美徳(virtus)」です。 美徳とは、知性、正義、勇気、節制といった高潔な性質を総合的に指します。 キケロは、悪しき者たちの間には利害の一致はあっても真の友情は存在しないと断言します。 なぜなら、悪しき者たちは状況が変われば裏切り、友情を維持するための堅固な基盤を持たないからです。

###

共通の善への愛と友情

キケロは、真の友情は「共通の善への愛」から生まれると述べています。 真の友人は、互いの幸福を自分のことのように願い、共通の価値観や目標を共有します。 この共通の善への愛が、友情を強固で永続的なものにするのです。 キケロは、共通の善への愛が友情の「源泉」であり、「保護者」であり、「養分」であると表現しています。

また、キケロは、真の友情においては互いへの完全な信頼と献身が不可欠だと考えています。 友人は互いに心を開き、秘密を共有し、常に助け合わなければなりません。 彼は、真の友人は「第二の自分」であると述べ、その親密さを強調しています。

Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。

Leave a comment

0.0/5