## キケロの共和国についてが扱う社会問題
###
政治腐敗
キケロは、共和政ローマが直面していた最も深刻な問題の一つとして、政治腐敗を挙げています。 権力者たちは私利私欲のためにその地位を悪用し、賄賂や不正が横行していました。 特に、当時のローマでは、属州総督が任期中に私腹を肥やすことが常態化しており、キケロはこのような行為を厳しく批判しています。 また、選挙においても、金銭や暴力による買収が横行しており、民衆の意思が反映されない状況に陥っていました。 キケロは、真の共和政を実現するためには、政治腐敗を根絶し、公正な政治を取り戻すことが不可欠であると主張しました。
###
社会の分裂
ローマ社会は、富裕層と貧困層の格差が拡大し、深刻な社会分裂に直面していました。 かつては、ローマ市民は皆、共和政の維持に貢献するという共通の目標のもと、団結していました。 しかし、領土の拡大と経済の発展に伴い、一部の特権階級が富と権力を独占するようになり、貧富の差が拡大していきました。 その結果、社会は不安定化し、内紛や暴動が頻発するようになりました。 キケロは、このような社会の分裂を共和政に対する重大な脅威とみなし、社会正義の実現と市民の一体感を回復することの重要性を訴えました。
###
指導者の不在
キケロは、共和政ローマを危機に陥れているもう一つの要因として、優れた指導者の不在を挙げています。 かつてローマを率いた偉大な指導者たちは、私利よりも公益を優先し、国のために献身的に尽くしていました。 しかし、キケロの時代には、個人的な野心や権力欲に駆られた政治家が増え、国全体のことを考え、長期的な視点を持って政策を推進できる指導者が不在となっていました。 キケロは、共和政を維持するためには、高い徳と能力を備えた指導者が不可欠であると主張し、自ら理想の指導者像を提示しようとしました。