Skip to content Skip to footer

ガルブレイスの新しい産業国家の位置づけ

## ガルブレイスの新しい産業国家の位置づけ

###

**出版当時の時代背景**

『新しい産業国家』(原題:The New Industrial State)は、**1967年**に初版が出版された、ハーバード大学の経済学者ジョン・ケネス・ガルブレイスによる著作です。

当時のアメリカは、第二次世界大戦後の好景気に沸き、大量生産・大量消費社会が到来していました。企業は巨大化し、市場における影響力を強めていました。

###

**従来の経済学への批判**

ガルブレイスは、このような時代において、従来の経済学、特に**新古典派経済学**が現実を捉えきれていないと批判しました。

新古典派経済学は、市場メカニズムと個人の合理的な選択を重視しますが、ガルブレイスは、巨大企業が台頭した現代においては、**企業が市場をコントロールし、消費者の欲求すらも操作している**と主張しました。

###

**「テクノストラクチャー」と「計画経済」**

ガルブレイスは、現代の大企業を支配するのは、株主ではなく、技術者、管理者、専門家などからなる**「テクノストラクチャー」**であると主張しました。

テクノストラクチャーは、企業の長期的な成長と安定を重視し、そのためには、生産、価格、消費を計画的にコントロールする必要があると考えます。これが、ガルブレイスの言う**「計画経済」**です。

###

**「修正資本主義」としての位置づけ**

ガルブレイスは、自らの主張を資本主義の否定とは考えていませんでした。彼はむしろ、**現代資本主義が抱える問題点を指摘し、それを修正していくこと**を目指していました。

ガルブレイスは、政府が積極的に介入し、所得格差の是正、公共サービスの充実、環境問題への対策などを講じるべきだと主張しました。

Amazonで詳細を見る
読書意欲が高いうちに読むと理解度が高まります。

Leave a comment

0.0/5