Skip to content Skip to footer

オーウェルの「カタロニア賛歌」の思想的背景

オーウェルの「カタロニア賛歌」の思想的背景

オーウェルの思想形成とスペイン内戦

ジョージ・オーウェルは、1903年にイギリス領インド帝国で生まれ、比較的裕福な家庭で育ちました。 イートン校という名門校で教育を受けますが、当時のイギリス社会に蔓延していた階級差別を目の当たりにし、次第に社会主義思想に傾倒していきます。

1936年、スペインで内戦が勃発します。フランコ将軍率いる右派反乱軍と、人民戦線政府を支持する左派勢力との間で激しい戦いが繰り広げられました。この内戦は、当時の国際政治を二分するイデオロギー対立の象徴的な存在となり、世界中から多くの若者がそれぞれの理想を胸にスペインへと渡りました。

オーウェルもまた、人民戦線政府を支持する立場から、1936年末にスペインへと渡り、トロツキスト系の民兵組織であるPOUM(マルクス主義統一労働者党)の義勇兵として従軍します。

「カタロニア賛歌」における革命と裏切りの目撃

「カタロニア賛歌」は、オーウェル自身のスペイン内戦体験に基づいた戦記であり、バルセロナで人民戦線が優勢であった1937年初頭から、共産主義勢力によるPOUMへの弾圧が激化する中で負傷、イギリスへの帰国を余儀なくされる1937年6月までの約半年間が描かれています。

オーウェルは、バルセロナに到着した当初、労働者階級が中心となって自発的に革命を遂行している状況を目の当たりにし、大きな感銘を受けます。ホテルの従業員がいなくなり、客が自ら部屋の掃除をする姿や、カフェのウェイターが客としてコーヒーを飲んでいる姿、そして金持ちから没収された豪邸が労働者のための宿泊所として開放されている様子などを目の当たりにし、オーウェルは「ここは本当に違う世界なのだ」と実感します。

しかし、このような革命の熱気は長くは続きませんでした。ソビエト連邦の影響下にあったスペイン共産党が主導権を握るにつれて、POUMを含む共産党以外の左派勢力は「トロツキスト」や「ファシストの手先」というレッテルを貼られ、弾圧されるようになります。

オーウェル自身も、バルセロナで親ソ連派によって流布されたプロパガンダを目の当たりにし、真実が歪曲されていくことに強い憤りを感じます。彼は、この体験を通して、全体主義国家における情報統制の恐ろしさを身をもって知ることになります。

「カタロニア賛歌」が後世に与えた影響

「カタロニア賛歌」は、出版当初は商業的に成功しませんでしたが、その後、オーウェルの代表作として広く読まれるようになり、全体主義に対する痛烈な批判、そして革命の理想と現実とのギャップを描いた作品として、後世に大きな影響を与えました。

特に、冷戦期に入ると、ソ連型社会主義への批判として「カタロニア賛歌」が注目を集めるようになり、多くの知識人たちに影響を与えました。

「カタロニア賛歌」は、単なる戦争の記録ではなく、イデオロギーの対立がもたらす悲劇、そして権力とプロパガンダの危険性を鋭く告発した作品として、今日においても重要なメッセージを発し続けています。

Amazonで購入する

Leave a comment

0.0/5