## ルカーチの「歴史と階級意識」の美
美学的形式と全体性の志向
ルカーチは、「歴史と階級意識」において、伝統的な美学が持つ形式主義的傾向を批判し、美学的形式と社会・歴史的な totality(全体性)との関連を重視しました。彼は、ヘーゲルの弁証法とマルクスの唯物史観を融合させ、美学的形式が、社会的な存在様式や階級闘争といった歴史的な現実を反映していると主張しました。
物象化と疎外
ルカーチは、マルクスの資本論における「物象化」の概念を用い、資本主義社会においては、人間の労働の成果が、人間から独立した「物」として現れ、人間を支配する力を持つようになると指摘しました。そして、この物象化は、人間を疎外し、世界を断片化されたものとして認識させると論じました。
プロレタリアートの立場と全体性の回復
ルカーチは、プロレタリアートこそが、資本主義社会における物象化と疎外を克服し、世界を全体として把握できる立場にあると主張しました。なぜなら、プロレタリアートは、生産過程において、社会全体のつながりを経験的に認識することができるからです。
リアリズムと全体性の表現
ルカーチは、芸術作品におけるリアリズムを、この全体性を表現する形式として高く評価しました。彼にとって、真のリアリズムとは、単なる現実の模倣ではなく、歴史的な必然性と社会的な諸関係を明らかにすることであり、それは、プロレタリアートの視点を持つことによって初めて可能になるものでした。
古典文学における全体性の表現
ルカーチは、ゲーテやバルザック、トルストイなどの古典文学作品を、歴史的な全体性を表現した好例として挙げました。これらの作品は、個人の運命を社会全体の動きと結びつけ、歴史的な必然性と人間の自由意志との葛藤を描き出すことで、全体性を表現していると評価しました。