## ラッセルの幸福論の表象
###
幸福の源泉
ラッセルは、幸福の源泉を外的要因と内的要因の二つに大別しています。 外的要因には、健康、富、名声など、自身の外側に存在するものが挙げられます。 一方、内的要因は、自身の心持ちや考え方に関わるものであり、自己に対する見方や、他者や世界との関わり方などが含まれます。 ラッセルは、外的要因は一時的なものであり、真の幸福は内的要因によって左右されると考えていました。
###
不幸の原因
ラッセルは、不幸の原因として、自己中心的な考え方を挙げ、特に「自我の拡大」という概念を用いて説明しています。 「自我の拡大」とは、自己の重要性を過度に重視し、自分の関心に固執するあまり、世界を狭い視野でしか見られなくなる状態を指します。 このような状態に陥ると、些細なことで傷ついたり、他者と比較して劣等感を抱いたりしやすくなり、結果として不幸に繋がるとラッセルは論じています。
###
幸福を獲得するための方法
ラッセルは、幸福を獲得するためには、「自我の拡大」を克服し、「非個人的興味」を持つことが重要だと説いています。 「非個人的興味」とは、自己の狭い関心を超えて、客観的な視点で世界を捉え、広い世界に存在する様々な対象に関心を向けることです。 具体的には、芸術鑑賞や自然観察、学問の探求などが挙げられます。 ラッセルは、これらの活動を通して自己中心的な考え方から解放され、世界との繋がりを実感することで、より大きな幸福を得ることができると考えていました。