Skip to content Skip to footer

ジョイスのダブリン市民の発想

ジョイスのダブリン市民の発想

ダブリンという都市の描写

 ジョイスはダブリン市民において、故郷ダブリンを舞台に、そこに暮らす人々の日常生活を描写しています。街の風景、パブ、劇場、橋など、具体的な場所が登場し、読者はまるでダブリンを実際に歩いているかのような感覚に陥ります。しかし、ジョイスは単に美しい街並みを描き出すのではなく、当時のダブリンが抱えていた社会問題や、そこに暮らす人々の閉塞感を浮き彫りにしています。

「魂の麻痺」というテーマ

 ダブリン市民を貫く大きなテーマとして、「魂の麻痺」が挙げられます。これは、当時のアイルランドがイギリスの支配下に置かれ、政治、経済、文化などあらゆる面で抑圧されていた状況と密接に関係しています。登場人物たちは、それぞれの境遇の中で、希望を見出せずに絶望し、諦観に暮れています。ジョイスは、彼らの日常的な行動や会話を通して、その内面に潜む「魂の麻痺」を浮き彫りにしています。

リアリズムと象徴主義

 ジョイスは、ダブリン市民においてリアリズムと象徴主義を融合させた独特の表現を用いています。緻密な描写によって登場人物たちの置かれている状況や心理状態をリアルに描き出す一方で、特定の事物や出来事に象徴的な意味を持たせることで、作品に多層的な奥行きを与えています。例えば、「エヴリン」に登場する帆船は、主人公エヴリンにとって新しい人生への希望であると同時に、過去の束縛からの脱却を阻むものという二重の意味を持っています。

Amazonで購入する

Leave a comment

0.0/5