## ジスモンディの政治経済学新原理の案内
###
ジスモンディと彼の時代
ジャン・シャルル・レオナール・シモンド・ド・シスモンディ(1773-1842)は、ジュネーブ出身の歴史家、経済学者、そして作家でした。18世紀後半から19世紀前半にかけての激動の時代を生きたシスモンディは、フランス革命の混乱とナポレオン戦争の終焉、そして産業革命の開始を目の当たりにしました。これらの出来事は、彼の経済思想の形成に大きな影響を与えました。
###
「政治経済学新原理」の概要
シスモンディの主著である「政治経済学新原理、または富はいかにして国民を幸福にするかについての考察」(1819年)は、古典派経済学、特にアダム・スミスの理論に対する批判的な応答として書かれました。この著作の中でシスモンディは、自由放任主義経済がもたらす社会問題、特に貧困と不平等の拡大に焦点を当てています。
###
シスモンディの経済思想
シスモンディは、スミスの提唱した「見えざる手」による市場メカニズムの自動調整機能に疑問を呈し、政府による経済介入の必要性を主張しました。彼は、自由競争は生産の過剰と恐慌、失業、そして貧富の格差を招くと考えました。
シスモンディはまた、経済成長よりも社会の幸福を重視すべきであると主張しました。彼は、富の増加が必ずしも人々の幸福につながるとは限らず、むしろ社会の道徳的な堕落を招く可能性があると警告しました。
###
シスモンディの影響
シスモンディの思想は、同時代の経済学者からはあまり受け入れられませんでしたが、後の社会主義思想、特にマルクスの経済学に大きな影響を与えました。彼の著作は、資本主義の矛盾と限界を鋭く指摘しており、現代社会においてもなお重要な示唆を与えてくれます。