ガルブレイスの不確実性の時代の思想的背景
ガルブレイスの生きた時代と経験
ジョン・ケネス・ガルブレイス(John Kenneth Galbraith、1908-2006)は、20世紀の大部分を占める激動の時代を生きたカナダ生まれのアメリカの経済学者です。彼は世界恐慌、第二次世界大戦、冷戦、そして戦後の経済ブームを経験し、これらの出来事が彼の経済思想の形成に大きな影響を与えました。
ケインズ経済学の影響
ガルブレイスは、ジョン・メイナード・ケインズの経済理論に大きな影響を受けました。ケインズは、政府が積極的に経済に関与することで、景気循環の波を和らげ、完全雇用を促進できると主張しました。ガルブレイスは、大恐慌時のニューディール政策への参加を通じてケインズ経済学の実用性を目の当たりにし、その後の彼の著作においても、政府の役割の重要性を一貫して主張しました。
制度経済学からの影響
ガルブレイスは、制度経済学の伝統からも影響を受けました。制度経済学は、経済活動が社会制度や権力構造によって形作られることを強調します。ガルブレイスは、企業の巨大な力や広告の影響力など、現代資本主義における制度的な要因に特に注目しました。
アメリカ資本主義への批判的視点
ガルブレイスは、現代資本主義の矛盾と問題点に対して鋭い批判的な視点を持ち合わせていました。彼は、企業の巨大な力によって、消費者の選択が歪められ、真の社会的なニーズが無視されていると主張しました。また、彼は、貧困や不平等の問題にも関心を持ち、経済成長の果実が社会全体に行き渡るようにするための政策を提唱しました。